¥220,000
(税込)
DESCRIPTION
商品の説明
さまざまな時代と世界がクロスする“今”を表現
Video Editor : Miyuka Uchida Video producer : Yuki Sato
「描かれているモチーフそれぞれがメタファーを持ちます。蜜蜂は蜂群崩壊症候群などを想起させますが、それらは小さな命の存在と、歴史や宇宙などの大きな存在とのつながりを示唆していて、私にとって道具主義や功利主義では無く一つ一つの命そのものに価値があることを意味します」(品川 美香)
【品川 美香】
1988年、熊本県生まれ。2016年京都造形芸術大学大学院修士課程修了。修了展で最高優勝賞大学院長賞受賞。現在は京都を拠点に、「私とは何か、人間とは何か」を軸に絵画を制作している。近年の主な展覧会に、19年「Universal Music Art Project 17」(ユニバーサルミュージック、東京)、20年ホテルアンテルームソウル常設(韓国)、「ANTEROOM NAHA_Phase 2020」(ホテルアンテルーム那覇、沖縄)、21年 個展「わたしが魚だったころ」(京都)、「Up_01」(銀座蔦屋書店GINZA ATRIUM、東京)、22年「Le Metté Adeline(ルメテ アデリン)アートラウンジプロジェクト」(岡山)、25年「その鳥の名前は知らなくても」京都髙島屋S.C. T8 京都蔦屋 6Fアートウォール(京都)」など。日本のみならず、韓国、中国、アメリカ、ドイツの個人・企業に多数コレクションがある。
>>注目の若手日本人アーティストの魅力に迫る『エル デジタル』の新連載。品川 美香さん編は
こちら
<Editor's Comment>
海外アートコレクターから熱烈な支持を集める品川さんの作品。こどもの瞳に描かれているものの意味をぜひ想像して。
直射日光・多湿を出来るだけ避けてください。
埃を掃除したいときは、柔らかい布やエアダスターで取り除いてください。
■下記の注意事項をご確認の上ご注文ください。
・商品のご購入後、「作品売買に関するお願い」にご同意いただかない限り、商品は発送されません。詳細につきましては、ご利用ガイドの「アート作品のご購入について」に掲載しておりますので、必ずご一読いただき、ご了承のうえご注文ください。
・商品特性上、イメージ違い等での返品は一切お受けできません。
・商品はご注文をいただいてから10営業日以内に発送いたします。
・こちらの商品はアーティストの事務所より佐川急便にて配送いたします。送料(税込)は商品をカートに入れた後、カート内にてご確認いただけます。
・他の商品との同時購入はできません。
・お支払はクレジットカードのみとなります。
・ギフトラッピングはお選びいただけません。
- 商品のカテゴリ:
-
アート
平面
ペインティング