
-
エル・ショップHome
-
BRAND NEWS
- ELLE SHOP MEETS ART

ELLE SHOP MEETS ART
ELLE SHOPでアートを販売する第二弾がラインナップ。第二弾のテーマは「新しい風景」。
ファッションのスタイリングを楽しむように、もっと気軽にアートを生活に取り入れてほしい――そんな思いからELLE SHOPでアートを販売する第二弾がラインナップ。第二弾のテーマは「新しい風景」。京都芸術大学の椿昇先生キュレーションにより、コレクターにも既にファンの多い、注目の若手アーティスト5名が集結!
【京都芸大教授・椿 昇先生が直伝! アートの買い方入門】

美術館で観るだけじゃもったいない。服を選ぶように、アートを買って楽しもう!
アートは美術館やギャラリーで観るもの、買うのはハードルが高く、とても高額なもの。そんな固定概念をひっくり返して、アートの幅広い楽しみ方をレクチャーしてくれるのが、現代美術家であり、京都芸術大学教授の椿昇先生だ。
椿先生がレクチャー! 「アートの買い方 基本のQ&A」など、詳しくは
『ELLE』の特集記事をチェック>>
photo:KATSUO TAKASHIMA[BOW PLUS KYOTO]
【ARTOTHEQUE】

【ARTOTHEQUE】
「ARTOTHEQUE(アルトテック)」とはフランス語で「アートライブラリ=芸術図書館」を意味する、京都芸術大学発の紹介制コマーシャルギャラリー。
ELLE SHOPでアートが買える第二弾のテーマは「新しい風景」。ELLEが大注目する人気の日本人作家たちの作品を、椿 昇先生の強力な目利きのもとラインナップ。
Vol.2テーマ「新しい風景」について
キュレーションを手掛けた椿昇先生のコメント 「今回登場する5名はいわばキャリア組。一定の成功を収めて、様々な場所にコレクションされいます。彼らが冒険者として新しい風景を見て、マルコ・ポーロのように持ち帰ってきた。未踏の大地や空間を模索しながら見つけ出してきた暁が作品となり、コレクションする人に物語を届けてくれる。まるでキャラバンのように、旅の話をしてくれる。作品を買われた方がそれを受け継いで、自身で物語の続きを描いていくという繋がりが生まれるんじゃないかな」。
5組のアーティストについて、詳しくはこちら>>

近頃は自分が着る服だけじゃなくてライフスタイルを豊かに彩るアート作品が気になる…そんな皆様に向けて、ELLE SHOPがアート作品を販売。ELLEが大注目する人気日本人作家たちの作品を、現代美術家であり、京都芸術大学教授の椿 昇先生の強力な目利きのもとラインナップ。
12月23日~販売する第二弾のテーマは「新しい景色」。
5組それぞれの紡ぐストーリーを見つけて。

RECENT POST 新着記事


纏うことで主役になる軽羽織アイテム

小柄な大人女性に贈る「エストラータ」が新登場!

ともさかりえがブランドディレクターを務める「マイ ウィークネス(MY WEAKNESS)」が新登場

< RECOMMEND >ストレッチと上品な落ち感が特徴のストレッチオックスシリーズ

「キャサリン・ハムネット」と人気4ブランド、ELLE SHOPがトリプルコラボ!
-
そろそろエル・ショップで夏支度
-
夏気分が盛り上がる、サンダル&カゴバッグをリストアップ!
-
ラインナップ豊富なebureで心躍るおしゃれを楽しんで
-
幅広いシーンで活躍するDAISY LINの洗練コレクション