
-
エル・ショップHome
-
BRAND NEWS
- アルテック「スツール E60 ワイルドバーチ」が発売開始!

アルテック「スツール E60 ワイルドバーチ」が発売開始!
アルテックとデザインスタジオ「フォルマファンタズマ」による「フォレスト シリーズ」のスツール
気候変動や工業化がフィンランドの森林に影響を及ぼしている現状を踏まえ、アルテックとデザインデュオのフォルマファンタズマは、木材を自然そのままに近い状態で、無駄なく大切に使うことを提唱しました。従来より幅広い個性を持つフィンランド産バーチ材をアルテック製品の素材に用いる新たな木材選定基準「ワイルドバーチ」を設定。自然素材の特徴が表出した「フォレスト シリーズ」が誕生しました。エル・デコ ショップでは、いち早くアルヴァ・アアルトがデザインした4本脚の「スツール E60 ワイルドバーチ」を販売します。


アルテックとフォルマファンタズマが提案する新たな木材選定基準「Wild Birch=自然そのままの白樺」。木の個性を楽しめるワイルドバーチを使用した「フォレスト シリーズ」の「スツール E60 ワイルドバーチ」をぜひ手に入れて!


そのほか、アルテックからコンパクトな部屋にぴったりの「ドロップリーフ テーブル DL81C」もご紹介!
「ドロップリーフ テーブル」は折り畳まれた天板を広げることで、スムーズにスペースを増やし、限られた空間を有効に活用できます。天板の仕上げは、バーチ材ナチュラルラッカー仕上げ、ラミネート、リノリウムの3種類に加え、ドロップリーフ テーブルの復刻発売を記念し、クレイ/ウォルナット、ピスタチオ/オリーブ、ヴェイパー/スモーキーブルーという3種類のツートンカラーリノリウムの特別モデルが登場。 2色の組み合わせは、アルテック セカンド サイクルで取り扱う過去に発売された製品が、経年変化によってそれぞれの天板が微妙に異なる色を呈していたことに着想を得ています。使わない時は天板の片側を折り畳むと天板に当たる光や使用の頻度が異なり、それぞれの段階で美しく味わいを増していきます。
RECENT POST 新着記事
-
ラインナップ豊富なebureで心躍るおしゃれを楽しんで
-
幅広いシーンで活躍するDAISY LINの洗練コレクション
-
RHC Ron Hermanの期間限定ポップアップがスタート!
-
軽やかで優美なDOMELLEの世界観を堪能