PAGE TOP

FT CART

ファッション通販【ELLE SHOP】 エル・ショップ
Chaos カオス 2025.02.09

今から準備したい!春の万能アウターTOP5

春を先取る今リアルに選ばれている
人気アウターランキング!

カオス名品や新作ジャケットがランクイン◎

トップガロンリバーコート
Chaos トップガロンリバーコート ¥148,500

NO.1
 
大人気のリネンヘリンボンジャケットから新色登場!
 
-design-
カオスの定番のヘリンボンジャケット。
細身のシルエットとカオスの内ではベーシックなデザインとシルエットで、
1枚は手に入れておきたい名品アイテムです。
同素材のアイテムとセットアップの着用もおすすめです。
2025SSでは、新色にホワイト02を追加しました。
 
-fabric-
北フランス、イギリス海峡沿岸のノルマンディは、フラックスを栽培するにあたって神の恵みといえる土壌、地理、気候を備えてます。
TERRE DE LINはその地方でフラックス栽培を営む農家と農地を傘下に収める組織です。
TERRE DE LINのフラックスファイバーは、リネンファブリックの品質とトレーサビリティをより確かなものにしてくれます。
その原料を使用したがっしりとした25番手の迫力のあるへリンボン素材を作りました。

プリズムライトブルゾン
Chaos プリズムライトブルゾン ¥61,600

NO.2
 
毎回人気のプリズムライトブルゾン。新色追加!
 
-design-
オーバーサイズでカジュアルになりすぎないブルゾンです。
腰ポケットでパッカブルになる仕様になっております。コンパクトになり持ち運びも楽ちんです!
フードが襟に収納されているので、急な雨にもさっとフードを被る事が出来ます。
2025SSでは、新色にアイスグレージュ13を追加しました。
 
-fabric-
リモンタ社の軽量ポリエステルタフタを使用した素材になります。
形状記憶でありながら撥水性を持たせるため糸の状態で撥水加工をいれています。

チーノブルゾン
Chaos チーノブルゾン ¥79,200

NO.3
 
今年新たに取り入れたい新アイテム。オーバーサイズの"ダックブルゾン"
 
-design-
Chaosではハンティングジャケットをベースにアレンジ加えてアップデートしているため、袖の可動域もあり非常に着心地の良いブルゾンです。
バッグスタイルには大きなポケットがついており、本来はそこに狩猟でとらえた動物などを入れる為のものです。
着用するたびに身体に馴染んでくるダックジャケットを是非、今年は取り入れてほしいNEWアイテムです。
 
-how to care-
こちらの商品は、洗濯機でのお洗濯が可能です。
 
-fabric-
綿100%の縦横共に40/3を使用し高密度に打ち込んだツイル素材。
40/ーの糸を3本撚り合わせているので、非常に綺麗に綾目が立つ事が特徴で通常のツイル素材よりも上品な仕上がりになります。
そして更に裏面にアクリルコーティングを施している為、撃ち込み以外に更に素材にハリ感を持たせた特別なチノクロスです。
ある様でないこのチノクロスはドレスアップにも使用出来るほどの綺麗な目が立った素材です。

【WHY NOT NOW】ホッパーGジャン
Chaos 【WHY NOT NOW】ホッパーGジャン ¥47,300

NO.4
 
Chaosから新ライン“WHY NOT NOW”が登場
 
-design-
ヴィンテージの2NDをベースにしたGジャン。
レギュラーフィットのサイズ感ですが、肩とアームの作りをゆったりさせることでモダンな着こなしができるのがデザインポイント。
2NDらしいボクシーでコンパクトな印象は残しつつも、着こなしがしやすいフィット感に。
デザインと生地のマッチングで、ヴィンテージ感のあるかっこいいアイテムです。
リジットブルーは加工をかけていないので、張り感があり、よりボクシーでフォルムを楽しんでもらえます。
リジットデニムは、オリジナルのフェード感があり、経年変化を楽しみながら着用いただけます。
 
-how to care-
こちらの商品は、洗濯機でのお洗濯が可能です。
 
-fabric-
13.5oz天然藍ナチュラルスラブセルヴィッチデニムを使用。
ケミカルな染料(化学染料)は使用せず、天然藍独特の青みが特徴。
シャトル織機(旧織機)を使い空気を含ませゆっくりと織り上げた素材です。
経糸の密度を通常よりも多めにし、白場の少ない目の詰まった規格のデニム。加工をかけるとヴィンテージライクなたてムラが出るのが特徴。 

プリズムライトコート
Chaos プリズムライトコート ¥66,000

NO.5
 
毎回人気のプリズムシリーズ。新色追加!
 
-design-
ポケッタブルになるオーバーコートで、旅行などにも持ち運びやすくなっております。
腰に付けた大きなポケットにぐしゅぐしゅとしまうと、小さくなります。
襟にはフードが収納されており、雨の時にはフードを出すことができます。
襟にフードが入っていることで、襟が立ち、かっこいい雰囲気に。
ウエストの切り替え位置を高めに設定することで、スタイルアップして見える効果も。
ウエストの内側にはドローコードが付いているので、しぼるとすっきりして見えます。
スタイリングに合わせて雰囲気を変えられる、大人の女性にぴったりなアウターです。
2025SSでは、新色にアイスグレージュ13を追加しました。
 
-styling-
少しスポーティーな素材とデザインは、あえてきれいめなアイテムと合わせるのがおすすめです。
 
-fabric-
LIMONTAのインポート生地を使用しています。
リモンタ社は1893年、イタリア北部ロンバルディア州、ヨーロッパで最も繊維生産地として伝統のあるコモに程近いコスタ・マズナーガにて創業された歴史ある生地屋になります。
軽量ポリエステルタフタで、形状記憶の素材です。
メモリーを残したまま撥水性を持たせるため、糸に撥水加工を加えた素材になります。
ホームクリーニングできるのも嬉しいポイントです。

RECENT POST 新着記事

© HEARST FUJINGAHO All Rights Reserved.