おしゃれなコーディネートを組むのが苦手……そんな方におすすめの基本ルールをご紹介! 「失敗しないコーディネート」のポイントを押さえて、毎日のスタイリングをもっと楽しくしましょう。
ご紹介するアイテムのほとんどがセールで最終プライスダウンしたアイテムなので、気になるアイテムは早めに手に入れて!
―FUMIKA

INDEX
1.ベーシックアイテムを揃える
2.カラーは3色までにまとめる
3.シンプルコーデにアイテムを足してアレンジ
4.基本アイテムのバリエーションを増やす
1.ベーシックアイテム&ベーシックカラーを揃える
おしゃれなコーディネートの基本は、ベーシックなアイテムをベーシックカラーでいくつか揃えておくこと。白・黒・グレー・ベージュ・ネイビーなどのシンプルな色のアイテムを持っておくと、どんな組み合わせでもまとまりやすくなります。
【ベーシックアイテムの例】
・シンプルな白シャツ
・無地のTシャツ
・ストレートデニム
・テーラードジャケット
・ブラックパンツ
ベースをシンプルに整えることで、どんなアイテムを合わせても洗練された印象に。
どう組み合わせてもしっくり決まる定番アイテムを見つけたい方はこちら。
2.カラーは3色以内にまとめる
コーディネートに使うカラーは、多くても3色までに抑えると統一感が出て、おしゃれに見えます。まずはベーシックカラー3色でコーディネートを組んでみましょう。カラーアイテムがお好きな方は、ベーシックカラーをベースに、アクセントとして1色加えてもOK。
【ベーシックアイテムの例】
・白Tシャツ×デニム(ブルー)×グレージャケット
・グレーカーディガン×ブラックのスラックス×赤バッグ
色を絞ることで、コーディネートがまとまりやすくなります。
今の時期から春まで着回しやすいように、ホワイト×グレー×ブラック の3色をセレクト。
トップス:「アドーア」クリアブロードブラウス/ホワイト
パンツ:「エリオポール」タックワイドパンツ/グレー
アウター:「プランク プロジェクト」スライバーウールオーバージャケット / Sliver Wool Overcoat Jacket/グレー
シューズ:「ルカ グロッシ」コインローファー/ブラック
バッグ:「ケンブリッジ サッチェル」The Bowls Bag/ブラック
3.シンプルコーデにアイテムを足してアレンジ
シンプルなコーディネートに小物やレイヤードアイテムをプラスすると、おしゃれ度がアップ。
【プラスするアイテム例】
・スカーフや帽子でアクセントを
・ベルトでウエストマーク
・レイヤード(シャツの上にベストを重ねるなど)
「物足りない」と感じたときは、小物でバランスを調整しましょう。
では、実際のコーディネート例を見ていきましょう。
まずは、先ほどのスタイリングにベルトをプラスしてシンプルコーデを格上げ。シャツのボタンを途中まで開けて、片側だけシャツインすると、パンツに通したベルトがアクセントになります。さらに、ジャケットの上からベルトを巻くアレンジも◎。
次に、「チカキサダ」のベストをレイヤードして、こなれ感をプラス。足元をローファーからスニーカーに変えると、より 大人カジュアル な雰囲気に仕上がります。
トップス:「アドーア」クリアブロードブラウス/ホワイト
+ベスト:「ミラ ショーン バイ チカ キサダ」ニットベスト/グレー
パンツ:「エリオポール」タックワイドパンツ/グレー
アウター:「プランク プロジェクト」スライバーウールオーバージャケット / Sliver Wool Overcoat Jacket/グレー
シューズ:「プルミエ アロンディスモン」【adidas】スニーカー/ホワイト
バッグ:「ケンブリッジ サッチェル」The Bowls Bag/ブラック
4.基本アイテムにバリエーションを持たせる
ベーシックなアイテムでも、シルエットや素材を変えるだけで印象がガラリと変わります。
【例】
・Tシャツなら「オーバーサイズ」「フィット感のあるもの」「リブ素材」など
・パンツなら「ストレート」「ワイド」など
同じカラーのアイテムでも異なるデザイン・素材を揃えると、着回しの幅が広がります。
ベースのコーディネートのシャツをホワイトのシアートップスにチェンジ。足元は、メッシュ素材のかわいいフラットシューズを合わせて、春らしい軽やかな印象に。冬から春へファッションを切り替えるときは 素材感が重要 ですが、もう一つのポイントは 配色のバランス! 重たく見えがちなダークカラー(今回はブラック)の割合を減らすために、「アエタ」のホワイトバッグを投入。小物使いで春らしさをアップさせましょう。
トップス:「アドーア」ハイゲージウールジャージーカットソー/ホワイト
パンツ:「エリオポール」タックワイドパンツ/グレー
アウター:「プランク プロジェクト」スライバーウールオーバージャケット / Sliver Wool Overcoat Jacket/グレー
シューズ:「ヒューン」アンクルチェーンメッシュバレエシューズ/ブラック
バッグ:「アエタ」SHOULDER M/ホワイト
+ネックレス:「ル ボンボン」victoria ピンクゴールドネックレス/ピンクゴールド
+リング:「アルティーダ ウード」eden ピンクトルマリン ロードライトガーネット ポピー リング/ピンク
+スカーフ:「バイ サン・スワサント・キャトル パリ」LE RUBAN スカーフ/ピンク
次は、スカート派のあなたへ! 春ムードをもっと楽しめるスタイリングをご提案。
より柔らかい印象に仕上げるため、ベースカラーをホワイト×グレー×ブラックブラウンに変更しました。また、これまで使っていたグレーより、明るめ(白に近い)のグレーを選ぶのがポイントです。
トップス:「アドーア」ハイゲージウールジャージーカットソー/ホワイト
スカート:「エブール」フリンジツィード プリーツスカート/ホワイト
アウター:「アルアバイル」ジーロンラムドリズラーBO/ライトグレー
シューズ:「リムアーク」V cut socks boots/ブーツ/ブラウン
バッグ:「プルミエ アロンディスモン」2WAYシルバーミニバック/シルバー
ネックレス:「エネイ」CHAIN シルバーロングネックレス/シルバー
ピアス:「ル ボンボン」bow pearl ピアス/ホワイト
実は、このコーデに使われているのは ホワイト×グレー×ブラウン×シルバー の4色! 「3色ルールを超えてしまった?」と思うかもしれませんが、【シルバーはグレーの親戚】と覚えておくと◎。特に、グレーが多いコーデにはシルバーのアイテムが絶妙にマッチします。唯一、シルバーバッグを取り入れるときに気をつけたいのは、アクセサリーのカラー。統一感を出すために、アクセサリーもシルバー系でそろえるのがおすすめです。
さらに、もうひとつ 春仕様のコーデチェンジ をご紹介! ベースカラーはベージュ×ブルー×ダークブラウン。ベージュのカーディガンにベージュのトレンチを羽織り、ブルーデニムを合わせた 定番のシンプルコーデ。バッグとシューズはダークブラウンで統一し、大人っぽい雰囲気に。
ニット:「シンゾーン」コットンロングリブカーディガン/エクリュ
デニム:「マザー」【SUPERIOR】【LIL】SPITFIRE NERDY CUFF ストレートロールアップデニム/ブルー
トレンチコート:「エブール」先染ウールツイル ケープトレンチコート/ベージュ
ローファー:「ルカ グロッシ」幾何学ビットローファー/ダークブラウン
バッグ:「イアクッチ」グッシオ SD ALCE/ダークブラウン
春らしさをプラスするなら、トップスを ブルーのシャツにチェンジ! ベージュのトレンチとブルーデニムの組み合わせはそのままに、 小物使いで軽やかさと華やかさ をプラスしました。
★バッグを ベージュ にすることで、全体のトーンを明るく統一。
★緑を基調としたマルチカラーのストール を巻いて、アクセントをプラス。
★仕上げに、べっ甲風の伊達メガネ をON! 抜け感とこなれ感がアップします。
+トップス:「バイ・マレーネ・ビルガー」DERRIS オーガニックコットンシャツ/ツルニチニチソウブルー
デニム:「マザー」【SUPERIOR】【LIL】SPITFIRE NERDY CUFF ストレートロールアップデニム/ブルー
トレンチコート:「エブール」先染ウールツイル ケープトレンチコート/ベージュ
ローファー:「ルカ グロッシ」幾何学ビットローファー/ダークブラウン
バッグ:「ザンケッティ」ZETA CROSSBODY HANDLE(PALMELLATO)/トローネ
+ストール:「アルアバイル」ライトウールスクエアストール/グリーン
+アイウェア:「ジュガードフォーティーン」【UNISEX】COVE CLEAR ベッコウ サングラス/調光レンズ
ベーシックなコーデも、小物やカラー使いを工夫するだけで、一気に春らしく&おしゃれな印象にアップデートできますよ。
【まとめ】
「おしゃれなコーディネートの組み方」は、基本のアイテム選びとバランスがポイント。
1.ベーシックアイテムを揃える
2.ウェアは3色までにまとめる
3.シンプルコーデにアイテムを足してアレンジ
4.基本アイテムのバリエーションを増やす
このルールを意識すれば、誰でも簡単におしゃれなコーディネートを組むことができます! 毎日のスタイリングに取り入れて、おしゃれをもっと楽しんでくださいね。
着回し力抜群なベーシックアイテムを選ぶときは、バイヤー厳選アイテムをチェックすべし!
▼毎日頼りになるデニムを手に入れるなら、ラインナップが豊作な今がチャンス