こんにちは! プロモーション担当のYUKIです。
前回のブログでお悩み別の体型カバーアイテムをご紹介しましたが、コーディネートにお役立ていただけた方もいらっしゃるようで、うれしいです!
秋の新作アイテムが入荷しはじめ、「次シーズンの体型カバーアイテムのおすすめは?」と周りから聞かれることも増えたので、今回は今から着られる新作のおすすめ体型カバーアイテムをご紹介します。
■二の腕が気になる
■おなかや腰回りのボリュームをカバーしたい
■脚を長く見せたい
■顔周りをすっきり見せたい
■二の腕が気になる
前回のブログでもご紹介した、二の腕カバーに最適な袖コンシャスなトップスは華やかさがあるので一枚でコーディネートが決まるのも嬉しいポイント。秋もデザイン豊富にそろっています。また、一番気になる部分をすっぽりと隠してくれる袖が長めのトップスも続々と入荷しています。少しゆとりのある袖のデザインを選ぶと細見え効果がUP。
「ランバン オン ブルー」ポリエステルウールカルゼペプラムブラウス
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
>>ショートスリーブカットソー一覧
>>ショートスリーブブラウス一覧
>>ワンピース・チュニック一覧
■おなかや腰回りのボリュームをカバーしたい
体のラインを拾わない、ゆったりとしたワンピースやチュニックはお腹周りをカバーできますが、少しメリハリのあるデザインを着たい時もありますよね。そんな時は、ウエストマークされたデザインがおすすめ。なかでもお腹周りはゆとりがありつつ、高めの位置でウエストが絞られたデザインや、ブラウジングされたデザインは着やせ効果あり!
「リムアーク」Drape design cut dress/ドレス
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ボリュームのあるトップスでお腹周りをカバーするつもりが、メリハリがないとかえって全体が大きく見えてしまうことも。そんな時は、ビスチェやベストをプラスして胸下はすっきり、裾はふんわりのシルエットを作ると◎。
![]() |
![]() |
コーディネート全体に縦のラインを意識したり、視線をそらすアイテムを取り入れたりするのもおすすめ。とくに縦長ラインがすぐに作れるロングカーディガン、ロングジレなら腰やおなかのボリュームが隠せます。
「ハーヴェル スタジオ」ウール/シルク フォーマルロングベスト
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
また視線をウエストより上にそらせるボウタイデザインや、ロングネックレスをプラスするのも簡単で着やせ効果あり。
「エブール」コットンリバーレース ノースリーブボウタイワンピース
![]() |
![]() |
>>ワンピース・チュニック一覧
>>カーディガン一覧
>>ベスト・ジレ一覧
>>ボウタイアイテム一覧
>>ロングネックレス一覧
■脚を長く見せたい
脚を長く見せたいなら、ハイウエストボトムスを選んで。ウエストはインするとより脚長効果があります。お腹周りが気になる方はタック入りのデザインやゆとりのあるワイドパンツなどラインを拾わないデザインを。インに抵抗のある方は、ウエスト位置が高く見える短め丈のトップスを合わせてみて。
「アルアバイル」【Loulou Willoughby】トロポリーワイドパンツ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
スカートならプリーツスカートやリブスカートを選ぶと縦のラインが強調され脚長効果UP。
「アルアバイル」【予約販売】【LOULOU WILLOUGHBY】クレーターサテンカマボコプリーツスカート
![]() |
![]() |
■顔周りをすっきり見せたい
デコルテの開いたトップスは顔まわりをすっきりと見せてくれます。Vネックでシャープに、Uネックで女性らしく、スクエアネックでマニッシュに、と印象も変えられるので気分に合わせて選んでみて。
シャツやジャケットのインナーもデコルテの開いたトップスだと顔周りをすっきりと見せてくれます。逆に「デコルテが華奢なのが気になる」という方は、鎖骨が見え隠れするくらいの広く開きすぎていないデザインを選ぶのがベター。
「ルームエイト」【Room no.8 BLACK】ディープVネックタキシードドレス
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
>>ショートスリーブカットソー一覧
>>ショートスリーブブラウス一覧
>>ワンピース・チュニック一覧
今回は夏も着られるアイテムをご紹介しましたが、今後も季節に合わせたアイテムをご紹介していきたいと思っています。今までにご紹介した体型カバーのテクニックは秋冬も活かせるので、商品選びの参考にしていただけたらうれしいです!