こんにちは、プロモーション担当のCHIHARUです。
春は卒入園・卒入学をはじめ、新しい部署や会社で新しいスタートを迎える方も多いシーズン。きちんと感が必要なフォーマルなシーンも増えてきます。
装に“品の良さ”はマストになりますが、あまりにもフォーマルの既成概念に縛られて定番・無難なデザインを選んでは着ていてもつまらないし、地味すぎてなんだか老けて見えるし写真映えもしない、なんてことも……!
今回は「清く正しく美しく」に、エル・ショップらしい上品さと華やかさ、そして洗練されかつデイリーにも着回ししやすい! なコーディネートをご紹介します。もちろんビジネスシーンでもご活用ください。
ぜひ最後までご覧くださいませ。
【目次】
1. あらためて知りたい! そもそもオケージョンとは?
-フォーマルとどう違う?
2. オケージョンコーデのポイント
3. アイテム別コーディネートとおすすめアイテム
-王道!「ワンピース」
-エレガントな「セットアップ」スカート編
-洗練された「セットアップ」パンツ編
-小物でアレンジ「シューズ・バッグ・アクセサリー」
4. ちょっと待って! そのアウターで大丈夫?
1. あらためて知りたい! そもそもオケージョンとは?
オケージョンとは、いわゆるTPOの【T(time)いつ?・P(place)どこで?・O(occasion)どんな場合?】のOのこと。日本では、結婚式やパーティー、卒入学式など、特別感のある行事や儀式、冠婚葬祭やイベントを指すことが多いです。
― フォーマルとどう違う? ―
「フォーマル」とは、正式・公式なさまのこと。「オケージョン」はイベントやそのシーン、装いを意味するので、オケージョンはフォーマルなファッションスタイルの一部ということになります。だいたい、セミフォーマルにあたるもの=オケージョンファッションと言えそうです。
2. オケージョンコーデのポイント
TPOをわきまえた、その行事の内容・場所にふさわしい装いかつ、主役を引き立てるファッションであること。派手過ぎたり、主張し過ぎることはNG。上品で清潔感のあるファッションを心掛けたいですね。ただ守りに入り過ぎてもつまらない。着ている自分だって楽しみたい! 次からはアイテム別にコーディネートとアイテムをご提案します。
3. シーン別・アイテム別コーディネートとおすすめアイテム
【王道!「ワンピース」】
「ハーヴェル スタジオ」【ELLESHOP別注】スリットドレス
¥49,500(税込)
オケージョンから普段使いまで活躍するドレスはELLE SHOP別注! トリアセ混素材を使用して、見た目の上品さと滑らかな肌触りを両立。胸元と袖口のスリットが軽やかな印象を作り出しています。シンプルで洗練されたデザインは、合わせるアイテムも選ばないから万能です。
「ハーヴェル スタジオ」【ELLESHOP別注】スリットドレス
【卒入園・卒入学・結婚式などパーティーなら……】
「ザンケッティ」AMLETO20 3wayハンドバッグ
「アデル ビジュー」BATON チェーンミックスネックレス
「アデル ビジュー」BATON 2wayパールピアス
「ペリーコ」NEW SQUARE TOE エッグカットパンプス
スクエアトゥのパンプスとゴールド×パールの程よく存在感のあるジュエリーで、脱コンサバのモダンなコーディネートに。
【デイリーコーデなら……】
「ジェイダブリュー アンダーソン」CHAIN フットベッドバックストラップサンダル
「ノマディス」BETTY フリンジポシェット
「グリン」カーブチェーンリング
「メゾンドリリス」SHANA タッセルコード付きレザーカチューシャ
ミニマルなデザインなので個性のあるアイテムも引き立ちます。お好きなアイテムを自由に合わせてみてくださいね。秋冬ならロングブーツを合わせても素敵です。
「ザ ライナー」クルーVネックジャケット
¥39,600(税込)
襟のデザインが特徴的で、袖口のスリットが抜け感をプラスする大人のジャケット。ワンピースでも、セパレートのボトムでも何でも合わせやすい万能な着丈。ポケットの位置は視覚的に腰の位置を高く見せてくれるので、バランスよくコーディネート出来る一着。
「ザ ライナー」ラインドレス
¥31,900(税込)
洗練されたシンプルルックが魅力のワンピース。胸元はタックでふんわりとさせ、少し前上がりをつけたウエストラインがポイント。スカート部分にはやや前振りをつけた切替線を入れ、後ろにはフレアを少し多く入っており、ヒップラインもカバー。首元には小さなスリットが入っているなど、体と身のこなしを美しく見せるためのこだわりが随所に。
2022年春の洗練オケージョンスタイル
これぞ王道クラシックなコーディネートはどこに出ても安心。HOT STYLEにも公開されているので、コーディネートアイテム詳細はこちらをチェック。
【エレガントな「セットアップ」スカート編】
「アルアバイル」ツイードノーカラージャケット
¥41,800(税込)
ドライタッチな風合いで幅広いシーンにマッチする、ツイードのノーカラージャケット。フリンジとゴールドのボタンがポイント。オケージョンにはもちろん、春のアウターとしてデニムなど普段のカジュアルなコーディネートでも活躍すること必至。
「アルアバイル」ツイードAラインスカート
¥23,100(税込)
すっきりとしたAラインシルエットがスタイルアップ効果と大人っぽさを演出。同素材のジャケットとセットアップで持っておくことが絶対おすすめです。ネイビーのジャケットとスカートもありますよ。
【卒入園・卒入学なら……】
「ブレンタ」バックストラップパンプス
「マルベリー」SMALL IRIS
「マリハ」月の夢ネックレス M 40cm
「グリン」ダブルスフレパールピアス
シューズとバッグは黒にして引き締めると、女性らしい柔らかな雰囲気に知性が加わります。ベージュならより優しい印象に。
【結婚式やパーティーなら……】
「ネブローニ」メタリックスキニーストラップサンダル
「アルアバイル」【Loulou Willoughby】パーティークラッチバッグ
「アルティーダ ウード」elafonisi クッションゴールドルチルクォーツ パヴェダイヤモンド ダブルバンド リング
「メゾンスペシャル」【LAURA LONBARDI】TRECCIA NECKLACE
「ナチュラリ ジュエリ」マルベリーパールピアス S
ゴールドとパール、クリスタルのきらめきでより華やかなコーディネートに。結婚式では花嫁の白とかぶらないように配慮するなら、ネイビーをチョイスしても◎。
【洗練された「セットアップ」パンツ編】
「イレーヴ」トップオーバーダイサマーウールジャケット
¥72,600(税込)
英国羊毛の中で最も繊度が細く、光沢のあるブルーフェイスという品種の糸のもつハリコシが清涼感を与えるジャケット。いわゆるブラック・ネイビーから一歩進んだオケージョンスタイルをお望みの方におすすめしたい一着。
「イレーヴ」トップオーバーダイサマーウールパンツ
¥36,300(税込)
オンオフ問わず活躍すること間違いなしの、90’sをイメージしたハイウエストのマーベルト仕様のワイドテーパードトラウザーズパンツ。カットソーやサンダル、スニーカーなどカジュアルなアイテムもきれいに仕上げてくれるから重宝します。こちらもジャケットとセットアップで持っておくと、着回しの幅が広がりますよ。
【卒入園・卒入学・結婚式などパーティーなら……】
「ウィム ガゼット」【SIMONE WILD】ネットロングスリーブカットソー
「マルベリー」SMALL SADIE SATCHEL
「アデル ビジュー」TINY STAR ミックスチェーンラリエット
「アデル ビジュー」BATON バロックパールイヤリング
「ペリーコ」NEW SQUARE TOE エッグカットパンプス
ブラック・ネイビーから一歩進んだオケージョンスタイルをお望みの方におすすめしたいコーディネート。クラシックで正統派な佇まいながら、ブルーグレーが爽やか。透け感のあるブラウスをインナーに、小物もホワイトにすると華やかに。
【デイリーコーデなら……】
「ジェイダブリュー アンダーソン」CHAIN フットベッドバックストラップサンダル
「ヴィスク」JOLLY 2wayハンドバッグ
カジュアルダウンするなら、トップスはスウェットやTシャツを合わせても素敵! オーバーサイズのシャツも良いですね。足元はサンダル、スニーカーはもちろん、マニッシュに仕上げるならレースアップシューズやローファーも◎。
「エムフィル」定番梳毛 ノースリーブブラウス
¥22,000(税込)
「エムフィル」定番素材のウール梳毛を使用したノースリーブブラウス。一枚で着ても、ジャケットを合わせてもよし。同シリーズのパンツ、スカートとのセットアップがおすすめ。
「エムフィル」定番梳毛 コンフォート イージートラウザーズ
¥19,800(税込)
パンツの美しさには定評のある「エムフィル」の定番シリーズ。さらっとした薄手のウールでストレッチを効かせたパンツは、オケージョンでもビジネスでも使える大人のデイリーにうれしい逸品。ゴム仕様のウエストではき心地も抜群。
【卒入園・卒入学・結婚式などパーティーなら……】
「アルアバイル」セラタリーダブルクロスノーカラージャケット
「アナイ」サテンドットヨウリュウボウタイブラウス
「ナチュラリ ジュエリ」【ELLE SHOP限定】スケッチハート フープピアス
「ナチュラリ ジュエリ」5mmパールネックレス(38cm)
「ヴィオラドーロ」BRUNO キャンバス×レザー2wayハンドバッグ
「ブレンタ」バックストラップパンプス
ネイビー×ホワイトで、上品かつ清潔感のあるコーディネート。大人の知性が漂うコーデはもちろんお仕事にも◎。かたい印象になり過ぎないように、小物で抜け感を出して。
【小物でアレンジ「シューズ・バッグ・アクセサリー」】
オケージョンシーンにマッチする小物まとめはこちら
4. ちょっと待って! そのアウターで大丈夫?
「コートを着るのは行き帰りだけ、どうせ会場に着いたら脱ぐのだし……」と普段のカジュアルなアウターを羽織って行っては、せっかくのコーディネートが台無しに! 案外見られているものです。そんな時リバーコートやトレンチコートがあれば安心です。
「エブール」コットンシルクシャンブレー ステンカラーコート
¥102,300(税込)
強撚コットンとシルクを打込んだツイル地の上品なステンカラーコート。ハリ感の中にも柔らかさを感じる風合いと、シャンブレーにすることで得られる程よい光沢感が魅力。ボタンを開けてトレンチ風に、前を開けてラフに、ベルトでウエストマークしたりとアレンジを楽しめるのも◎。時代を超えて永く愛用できるベーシックな一枚。
「ハーヴェル スタジオ」シャンタンドレスコート
¥96,800(税込)
シルクの微妙な光沢感と玉糸のスラブを活かしたクラシックなコートドレス。フロントは全て留めるとドレスとしても着用可能。さらに袖は取り外し可能で、共布タブでロールアップした着こなしも。ウエストベルトは、ループとスラッシュの2WAYで、結び方次第でバックのボリュームの多彩な表現が楽しめる何度もおいしい美しいコートです。
「スタニングルアー」スプリングリバーコート
¥52,800(税込)
春にぴったりな淡いカラーと、ドライタッチな風合いでシーズンムードたっぷりに仕上げたロングコート。ゆったりとしたオーバーサイズシルエットなので、中にジャケットを着ていても窮屈になりません。ラフに羽織ったりベルトでウエストマークしたりとアレンジを楽しめるのも◎。デイリーにも大活躍しますよ。
オケージョンシーンにおすすめのアイテム一覧もぜひこちらからご覧くださいませ。
『ELLE JAPON』3月号に掲載中のオケージョン特集もチェックしてみてくださいね。
>>『ELLE JAPON』3月号 誌面掲載アイテムをチェック
思い出のシーンを彩る、素敵なアイテムが見つかりますように。