PAGE TOP

FT CART

ファッション通販【ELLE SHOP】 エル・ショップ

新しい季節を彩るテーブルに欲しいもの

2025.04.07

新生活の始まりと共に、食卓にも新しい表情を。使うたびに心が躍るテーブルウェアと集いの場を盛り上げるデリをエル・グルメが提案!

【アメノイエ】日本各地の工芸産地と、使い勝手のいい美しい器を生み出す

東京や京都で展開する工芸ショップ「雨晴/AMAHARE」による新ブランド。常滑や美濃といった日本各地の工芸産地に光を当て、セレクト品のほか、日常に寄り添うオリジナルの器を産地との協業で届けます。架空の「神楽坂に暮らす雑誌編集者、雨野紡37歳」を主人公にしたコンセプトもユニーク。

まるで霧に包まれたような、静かでモダンなたたずまいの「フォグ」

岐阜県土岐市の「作山窯」と共に、使いやすさと美しさを追求し誕生したシリーズ。自然の情景を映し出すような穏やかな表情は、どんな食卓にもなじみ、料理の魅力を引き立てます。皿とボウルは各3サイズ、さらにマグカップが揃い、朝食からディナーまで日常のあらゆるシーンで活躍。

しっとりとした釉薬の表情が美しい、楕円と八角プレート「マレ」

ヨーロッパのアンティークを思わせる風合いと色みが、食卓に華やぎを添える「マレ」。愛知県常滑市の「山源陶苑」と開発した八角、楕円のプレートは、大皿と取皿の2サイズ、白と青の2色を展開。オーブン・電子レンジ対応で、調理から盛り付けまで一枚で完結します。

東京の老舗「大黒屋」が手がける細身の八角箸

もともとは有名レストランのために特注された一膳。白タガヤと縞黒檀の無塗装仕上げは、手に吸い付くようになじみ、小さな素材がつかみやすいです。職人の手作業による11工程を経て、円に近い八角形の握りやすさと、繊細な箸先の美しさを追求。サイズは中・大の2種展開。

【FOUND OBJECT】時代を超えた名品を復刻し、日常に新たな価値をもたらす

韓国ソウルを拠点とする「ファンドオブジェクト」は時を超えて価値をもつ製品を発掘し、美しく再生することを目指すディスカバリーストア。独自の視点で選び抜いたアイテムや、復刻した「アルノグラス」のような製品を通じ、過去と未来をつなぐ新たな美意識を提案しています。

巨匠ジョエ・コロンボによる「アルノグラス」

高純度クリスタルガラスが生む透明感と丈夫さを兼ね備えたテーブルウェア。1960年代当時のイタリアの工場と同じシステムでリプロダクトされています。積み重ねて収納でいるカップ&ソーサ―に象徴されるように、ミニマルな造形により機能性を凝縮。クラシカルでありながら実用的なデザインはさまざまなインテリアと調和し、日常を美しく彩ってくれます。

カップ&ソーサーは、それぞれ使い道いろいろ

エスプレッソカップ&ソーサーもラインナップ。高純度クリスタルガラスの耐熱性と保湿性が、エスプレッソの豊かな風味を最後の一口まで引き立てます。カップ&ソーサー、エスプレッソカップ&ソーサーともに、カップはフリーカップ、ソーサーはプレートとして使いやすい汎用性の高いデザインです。

カップ&ソーサーの造形が映える美しい収納ディスペンサー

「アルノグラス」のカップ&ソーサー4セットをスマートに収納できる専用ディスペンサー。カップのスクエアハンドルの直線的なデザインを生かしながら美しく保管でき、キッチンやダイニングに常設しても洗練されたたたずまい。持ち運びも便利で、コーヒーメーカーの横にもすっきり収まります。

【A TABLE!〜EPICERIE FINE〜】シェフが作る本格フレンチデリで、お取り寄せのイメージが変わる

自宅で気軽にフランス料理を楽しめるよう、シェフのマチュー・トゥサックが2020年にスタートした本格グルメブランド。
運営するのはシェフからの信頼も厚い、手作りに特化した食品メーカーの富士物産。料理哲学と技術力が融合した料理で、家の食卓がレストランになる!

これさえあればのアペロセットに、母の日スペシャル仕様が登場 APERO BOX -ROSE-

18品のオードブルが詰まったアペロボックスが、母の日限定の特別仕様に。フォアグラのパルフェにフリーズドライのフランボワーズを添えた華やかな一品や、スパイスが香るパンドエピスなど、洗練された味わいが勢揃い。テーブルに並べるだけで気分が上がる!

© 2025 HEARST FUJINGAHO All Rights Reserved.