¥1,850
(税込)
DESCRIPTION
商品の説明
雑誌をご購入いただくと送料無料!
雑誌と同じショッピングカートに入った商品は、送料無料でお届けいたします。
1
●「食」以外の機能をもつキッチンのコーディネート術
かつて昭和初期の住宅では、台所はあまり日が差さない北側に配するのが一般的でした。
その後、欧米文化の影響を受け、食べる場所と台所を同じ空間に取り入れたダイニングキッチンが誕生。
さらにリビングを含めたオープンなLDKへと進化を遂げ、今ではキッチンは人と人をつなぐ、暮らしの中心的存在になっています。
ではこれからはどんなキッチンが求められるのでしょうか? それは食の場を軸に生活全体を考えた、
住み手のライフスタイルが生きたキッチンだとモダンリビングは考えます。
ゲストを招くのが好きな住み手は「もてなし」を、お気に入りの食器を眺めて過ごしたい人は「デコレーション」をというように、
調理の利便性だけでなく「どう暮らしていきたいか」が反映された、
その家だけの +α があるキッチン実例を、マテリアルや設備、
使いやすさを考慮した収納計画とともに紹介します。
2
●大の料理好き&著名デザイナーのビスポークなキッチンを拝見!
プロ並みの料理の腕前をもつ建築家の寺田尚樹さん。昨年に竣工したご自宅のキッチンは
ステンレスで統一された厨房のようなデザイン。料理好きならではの工夫と
建築家らしい合理的なディテールが融合したキッチンを4つのポイントで解説します。
そこには、美しくて使いやすいキッチンづくりのヒントが隠されていました。
3
●キッチン設備比較
キッチンのプロの解説つき!
いつでも美しく使いやすい
かしこいキッチン設備の選び方
4
●暮らしのグレードを高める“スペシャルキッチン”
ニューノーマルな生活が続き、キッチンは住まいの核としてますます重要に。
自分らしさのある豊かなスタイルとおいしい時間をかなえたいなら、
キッチン空間を見つめ直し、グレードアップするのはいかがだろうか?
ライフスタイルを反映したわが家だけのスペシャルなキッチンを実現した
ユニークな実例と、LDKを格上げするスタイリッシュなキッチンと家電をご紹介。
5
●インテリア特集「クラフト・ラグジュアリー」
シンプルでモダンな家具をメインに使いつつも、どこか温もりを感じさせる――。
それはなぜでしょうか?理由は「クラフト=手仕事」を感じさせるアイテムが加えられているからです。いま最も注目したいクラフト・ラグジュアリーのインテリアをLDKで考えました。
6
●アートディレクターhideya流 ある休日のおもてなし
ラグジュアリーブランドのイベントやセレブリティの私的パーティのトータルな演出など、
華やかな場で引く手あまたになっている注目のアートディレクターhideya。
今回は、ある休日のホームパーティを紹介。一日の進め方や演出などのおもてなし術、
そして料理やフラワーアレンジも自ら行う、その、気になる人物像にまで迫りました。
- 商品のカテゴリ:
-
ホームグッズ
雑誌・書籍・CD・DVD
雑誌・書籍