この記事は2024.10.18の メールマガジン に掲載されました。

EMU Australia エミュ オーストラリア

お気に入りに追加

ブランドをお気に入り登録すると、新作入荷のお知らせなど最新情報をお届け。

ふわもこの天然素材に包まれて。

2024.10.18

暖かな足元が幸せを連れてくる。「エミュ オーストラリア」のNEWコレクションがお目見え

by 「エミュ オーストラリア」

秋の深まりとともに、足元にやさしい温もりが欲しくなる時期。シープスキンやメリノウールを使ったオーストラリア発シューズブランド「エミュ オーストラリア」より、新作が到着しました。旬度満点のラインナップをチェックして。

「「エミュ オーストラリア」 は、1948年に創業したジャクソンのなめし革工場から生まれました。故郷であるオーストラリアの生活と風景からインスピレーションを得て、シープスキンやメリノウールなどの自然で持続可能な素材を取り入れています。当社のアプローチは、単に靴をつくるだけではなく、いつでも、遠慮なく、気分良く過ごすことに専念する自然なライフスタイルを大事にしています。私たちはそれを“EMU Way”と呼んでいます」。

【EMU AUSTRALIA x SUSTAINABILITY】

「私たちは、自然こそが最高の発明家であり、その導きに従っています。常に、質のよい天然、再生可能、生分解性の素材を使用して、長持ちする品質の高い製品を生産することに重点を置いてきました。天然ウール、シープスキン、レザー素材は、地球の自然サイクルの一部であり、環境に蓄積されることなく自然に無害な化合物に分解されます。特に、オーストラリア産のメリノウールは、コレクション全体で主要な素材として使用しており、その繊維はわずか6カ月で生分解されます。合成繊維が生分解に最大40年かかるのに対し、この特性は大きな利点です。私たちの旅が続くなかで、持続可能性への取り組みもさらに進化し続けていきます」。

【SHEEPSKIN】

SHARKY COLLECTION

ORIGINAL COLLECTION

AUSTRALIAN MADE

「1970年代に地元のサーファー達が海上がりの冷えた足を温めるためにシープスキンを足に巻きつけたことから、現在のブーツの形になりました。濃密な毛足ときめ細かなシープスキン、軽量EVAミッドソールにラバーなど、5つの異なる素材を組み合わせた独自の靴底が地面からの衝撃を抑え、安定した履き心地と耐久性を実現。天然素材のぬくもりに心癒されます」。

【MELINOWOOL】

「内側全面にメリノウールを敷きつめたバレエシューズ。内側のメリノウールは素足で履いても心地よく、保温以外にも吸湿・放湿に優れています。寒い日は温かく包み込み、暖かい日は汗などの水分を吸湿し外に逃がす効果のおかげで、いつも快適な足元を実現」。

「こちらは、全面をメリノウールで覆いつくしたふわふわもこもこ感あふれるモックシューズ。踵部分はスライドパターンではなくローカット仕様なので、ホールド感もあります。こちらも保温はもちろん吸湿・放湿性に優れているため、暖かく蒸れにくい足元に」。

【MOCCASIN】

「表は上質なスエード、内側には厳選した柔らかなシープスキンをあしらいました。スリッポンタイプで着脱もスムーズ。素足で履いても蒸れにくく、やさしく素足を守ってくれるのでソックスなしでも快適です。シープスキンも吸湿・放湿に優れているため、寒い日は暖かく包み込み、暖かい日は汗などの水分を吸湿して外に逃がし、蒸れにくく快適」。

【WATERPROOF】

「表革と裏生地の間に防水シートを挟むことで防水性を高めたサイドゴアブーツ。内側には最高品質のメリノウールを全面に張り合わせています。吸湿・放湿に優れたメリノウールの快適さに加え、滑りにくい靴底は歩行のバランスをとるための特別な仕様を施しており、1日歩いても疲れにくいです。アッパー素材にはナッパレザーを使用。柔らかく上質な質感にスタイリッシュなデザイン性も相まって、オン・オフを通してデイリーユースに使えます。晴れの日から、雨や雪の日まで大活躍」。

【ACCESSORIES】

「オーストラリア産シープスキンを使用した「エミュ」のアクセサリーは冬に最適。柔らかなタッチで寒さから守ってくれます。シープスキンの快適なつけ心地を、手元や耳元でも堪能して」。

>>「エミュ オーストラリア」すべてのアイテムはこちら