
-
エル・ショップHome
-
BRAND NEWS
- 調光レンズがアイコンの注目アイウェアブランドが登場!

調光レンズがアイコンの注目アイウェアブランドが登場!
メゾンブランドをはじめ、世界の多くの眼鏡やサングラスの生産を一手に担う生産地、福井県鯖江市で熟練の職人によりひとつずつ丁寧に手作業で作られている、「ノチノオプティカル」がエル・ショップに初登場。紫外線下で変化するオリジナル染色の調光レンズを採用したモデルをアイコンに、ベーシックで普遍的、ジェンダーレス、エイジレス、そしてスタイルレスな製品を提案。ブランド名の「NOCHINO(ノチノ)」は、“後の月(のちのつき)”を表す十三夜の月に由来。満月ではなく、少し欠けた十三夜の月に“未完の美”を見出し、日本人特有の美意識を体現しています。日本の伝統や自然、哲学的な概念から着想を得た、各モデルのネーミングにも注目。

不動の人気を誇る、ブランド名を冠したシグネチャーモデル“NOCHINO”。ミドルサイズのユニセックスアジアンフィットのボスリントンタイプで、アジア人の特徴でもあるノーズの低さを計算し、大多数の人にマッチするフィット感を構成。また、ブランドのアイコニックなポイントのひとつでもある、UV下にてカラーが変化する調光レンズを使用。薄くカラーを染色したライトグレーグリーンからグレーへ変色する唯一無二のレンズが最大の魅力。


シグネチャーモデル”NOCHINO”よりも、若干大ぶりなボスリントンタイプの“SANSUI”。アジアンフィットでありながら、欧米人にもユニセックスでフィットするシルエット。こちらも調光レンズを採用。

眉毛が整って見えるような、端正で知的な印象を演出できるサーモントタイプの“YUGEN”。普遍的でクラシカルなアイテムとして君臨するデザインを、フロントの傾斜角や細かなサイズを再構築し、ノーズの低いアジア人でも頬に当たらない絶妙なフィットに調整。大きな特徴は、レンズを覆う“リム”と呼ばるパーツ。ヨーロッパで古くから伝わる装飾技法のひとつで、結婚指輪などの地金のエッジやラインに小さな丸い粒を連続して打刻するミル打ちと、アンティークジュエリーでも多用されていたクラシカルで繊細な彫金模様のパーツを使用。同じく、調光レンズ採用モデル。

知的な印象を与える、メタルフレームのラウンドタイプ。男女問わずシルエットを楽しめるよう、メタルフレームとべっ甲で柔らかい印象の2バージョンをご用意。熟練の職人の技が盛り込まれた、快適な掛け心地が魅力。また、フレームに使用するメタルパーツには、“YUGEN”と同様クラシカルで繊細な彫金模様が入り、高級感あふれる仕上がりに。ほぼ1日の活動時間中、肌に密着するノーズパットは、高級感のあるアレルギーフリーのチタン製パットを採用。

“NOCHINO”をベースに掛け心地を更に重視し、軽さとアレルギーフリーなチタン素材をサイドのテンプルに使った、良いとこ採りの新モデル“JIFUSAN”。こちらもアレルギーフリーのノーズパットを採用。 最大の特徴は、美しい彫金が彫られたチタン製テンプル。ハイブリッドなコンビ枠にメタルの艶も加わり、ラグジュアリーな表情で着用時に上品さと知的な印象を与えてくれます。 レンズシェイプも5~4mmのテンプル厚という絶妙な強弱を持たせたクラシックスタイル。
RECENT POST 新着記事
-
RIM.ARKのリアルクローズで毎日をブラッシュアップ
-
「ペリーコ」と「ペリーコサニー」でひと足先に秋モードへ
-
気分が盛り上がる、とっておきのバケーションスタイル
-
30℃超えの猛暑をモードに攻略! プロが選ぶ夏のおしゃれ定番10選