PAGE TOP

FT CART

ファッション通販【ELLE SHOP】 エル・ショップ
ARTOTHEQUE アルトテック 2025.06.20

【ELLE SHOP ART】視線は境界を越えて――黑﨑香織と髙木智子が見つめる世界

表現方法は違っても、ふたりの女性アーティストが見つめているのは、私たちの日常のすぐそばにある「境界」の向こう側。
黑﨑香織さんと髙木智子さんは、社会と人との関係を静かに問いかけます。
私たちは、普段は見過ごしている何かに気づかされるかもしれません。

人が生み出すユニークな景色を発見していく――髙木智子
 
“描くモチーフはスナップ写真から”
カラフルな色彩がうねうねと広がる。日常的な景色のようだが違和感がある。不思議な、でも目の離せない作品が並ぶ。共通するのは、何かしら人の手が加わった人為的な景色。
 
髙木さんの想いや制作風景をぎゅっとつめ込んだ1分動画をチェック!>>
  
髙木さんの魅力に迫る『ELLE』の特集記事、続きはこちら>>
  
「京都市立芸術大学の修了展で恩師のT教授に是非と請われて髙木の作品に遭遇した時のことは今も鮮明に脳裏にある。“恐ろしく上手い”という師の紹介は、意図と意味を超越した果てにある舞踏家の振る舞いそのものに寄り添っています」(椿昇先生)
  
Photo:KATSUO TAKASHIMA[bow plus kyoto] Text :YURICO YOSHINO

3Dで描き出す現代の図像――黑﨑 香織
 
“頭に浮かんだイメージを織り重ね、3Dで描き出す現代の図像”
よく知っているものが、全く知らない形で登場する。用いているのは図像。とても具体的だけれど、見たことのない世界。
 
黑﨑さんの想いや制作風景をぎゅっとつめ込んだ1分動画をチェック!>>
 
黑﨑さんの魅力に迫る『ELLE』の特集記事、続きはこちら>>
 
Photo:KATSUO TAKASHIMA[bow plus kyoto] Text :YURICO YOSHINO

美術館で観るだけじゃもったいない。服を選ぶように、アートを買って楽しもう!
 
アートは美術館やギャラリーで観るもの、買うのはハードルが高く、とても高額なもの。そんな固定概念をひっくり返して、アートの幅広い楽しみ方をレクチャーしてくれるのが、現代美術家であり、京都芸術大学教授の椿昇先生だ。       
 
椿先生がレクチャー! 「アートの買い方 基本のQ&A」など、詳しくは
『ELLE』の特集記事をチェック>>
 
Photo:KATSUO TAKASHIMA[BOW PLUS KYOTO] Text:ASUKA OCHI and MIKI KOBAYASHI

RECENT POST 新着記事

© HEARST FUJINGAHO All Rights Reserved.