PAGE TOP

FT CART

ファッション通販【ELLE SHOP】 エル・ショップ
ECOALF エコアルフ 2022.04.22

「エコアルフ」マイボトルやエコカップでサステナブルライフの第1歩

スタイリッシュに楽しみながら環境問題に向き合うアイテムをご紹介

全9色の鮮やかなカラー展開は、「エコアルフ」のシーズンテーマである“LOST COLORS(ロスト・カラーズ)”から着想。海の中にある美しいサンゴや魚たちのカラーをイメージしています。

【UNISEX】BECAUSE ボトル
ECOALF 【UNISEX】BECAUSE ボトル ¥3,960

マイボトルを持つことは、サステナブルライフを送るための第一歩。
日本で消費されるペットボトルの数は1日に6,400万本ともされており、プラスチックの消費量は年々増加しています。そのうちの多くは回収されて再利用されています。残りは、ゴミとして焼却されたり、海に流れつくのが現状です。不必要なプラスチックの消費を減らし、使い捨ての習慣を無くしてゆくことが今必要です! 環境問題と向き合うならば、スタイリッシュに楽しみながら取り組みたい。「エコアルフ」はそんなライフスタイルを提案します。ファッション感覚で取り入れたいカラーボトル。あなたは何色にしますか?
BECAUSE THERE IS NO PLANET B

【UNISEX】UPCYCLE B タンブラー LOST COLORS
ECOALF 【UNISEX】UPCYCLE B タンブラー LOST COLORS ¥1,540

【UPCYCLE B】 「エコアルフ」×「アサヒ」×「パナソニック」のコラボタンブラーが登場。
次世代に向けた新しいライフスタイルを提案するプロジェクト【UPCYCLE B】業界の垣根を越えた3社のコラボレーション。パナソニックの植物由来のセルロースファイバー成形材化“kinari”を活用した森のタンブラーをベースに、「エコアルフ」のブランドメッセージをデザイン。初登場であるカラーver.を共同開発し“UPCYCLE B タンブラー”として生まれ変わりました。カラフルでスタイリッシュにアップデートしながらも、主原料である木材パルプが感じさせる、ナチュラルで優しい質感が特徴です。自宅でのサステナブルライフを楽しく、おいしく演出。また、おでかけやアウトドアへの持ち運びにもおすすめです。

RECENT POST 新着記事

© 2023 HEARST FUJINGAHO All Rights Reserved.