PAGE TOP

FT CART

迷わず買える! SUMMER SALE 120%活用法

待望のセールが始まりました!
この夏のアイテムも、涼しくなってから使いたいアイテムも、ショッピングするなら今が断然おトク!

私も個人的に、セール時期に色々と買い足しするタイプ。
今回は3つのやるべきこと、お伝えします。
byHiroko


【1】お気に入りアイテムリストをチェック

「買おうかな」と思って保存していたアイテム。気が付くと、意外とお得なプライスになっていることも。

>>お気に入りアイテムをチェック

また、お気に入りページの「お知らせメール」をONにしておくと、プライスダウンや残り1点になったときに通知が来ます。買い逃し防止にぜひ!


【2】必見セールアイテム

普段よく着る定番アイテムを更新したり、新しいスタイルに挑戦したり。
セールプライスなら「ちょっとうれしい」が見つかるかも。

1.Tシャツ
Tシャツ

今年も猛暑日が続く予想。夏の“制服”Tシャツは何枚あってもいい。

Tシャツ一覧を見る

2.シューズ
シューズ

サイズがあるうちに。サンダルやフラットシューズを入手。

シューズ一覧を見る

3.パンツ
パンツ

コーデの鮮度を上げてくれる、今年のパンツにチェンジしたい。

パンツ一覧を見る

4.ジャケット&ジレジャケット&ジレ

お値段の張るジャケット&ジレ。トレンド関係なく使えるタイプが狙い目!

ジャケット&ジレ一覧を見る

5.ブラウス
ブラウス

羽織りに使える長袖や、1枚でクリーンに着たい半袖ブラウスなど、夏らしい素材&形で選んで。

ブラウス一覧を見る

6.バッグ
バッグ

新しいバッグを持つとワクワクする! よく着る色に合わせて新調してみて。

バッグ一覧を見る


【3】迷ったら、こんな方法も!


何を買うか迷ったときのために、「アイテムピッカー」をご用意。
思わぬお気に入りとの出会いがあるかも。ぜひ試してみて!

>>アイテムピッカーでヒントをもらう


半年に1回のBIGセール。ショッピングを楽しんで!

【2025夏セール】お買い物好きエディターがねらうものは? ウィッシュリスト100選