この記事は2023.3.1配信のメールマガジン【LETTER from ELLE SHOP】に掲載されました。
シンプルなスタイリングをアップデート! 遊び心のあるアイテム&ブランドからお気に入りを見つける By エル・ショップ プロモーション担当 YUKI |
こんにちは。プロモーション担当のYUKIです。少し前までリモートワークでも快適に過ごせる、楽な着心地のシンプルなデザインのアイテムを選んで着ていたのですが、最近はデザイン性の高いものや、シンプルに見えるけどワンポイントあるようなアイテムを着ることが多くなってきました。今回は私のチェックした遊び心のあるアイテムやブランドをご紹介します。 |
花びらの形のスカラップや、ビーズ刺しゅうが春らしいジャケット。今の季節はニットを合わせて、暖かくなってきたらTシャツやタンクトップで爽やかに。華やかなワンピースを合わせてオケージョンにも良いですね。 |
バイカラーのカラーリングや、肩のガンフラップ、背中のストームシールドなどのディテールが効いているデザイン。ベルトはLOOK画像のようにたらしても良いし、スカートと合わせる時はリボン結びにしてフェミニンな雰囲気をプラスしても良さそう。 |
ボタンをすべて止めるとシンプルなシャツディテールのコートですが、袖口のボタンをはずすとケープの様なシルエットに。仕事の時はシンプル、お出かけの時はボタンをはずしてとシーンに合わせて印象を変えて着回せるのが◎。 |
ニットやカットソーと合わせるだけでコーデが完成するデザインの効いたジャケット。袖が取り外せるので、夏はジレとして着回せます。ストレッチが効いていて動きやすいのが嬉しいポイント。 |
トラディショナルな雰囲気と、オーバーサイズのリラックス感が絶妙。フロントの紐がデザインのアクセントになっています。 |
サイドについているボタンの留め方次第で、2wayで着られるデザイン。ジャケット工場で作られたというだけあって仕立てが良く、カジュアルなコーデに合わせても洗練された雰囲気に。 |
サイドはベルトで調整が出来るので、ドルマンスリーブなど袖にボリュームがあっても合わせられるのが便利なアイテム。私はTシャツ&デニムや、ワンピースに合わせて着たいと思っています。 |
実はブラウスの肩部分はカットアウトされていて、着用するとレースのケープの下に肌が透けるデザイン。カットアウトが入ることで抜け感が出て、黒のブラウスでも重たくなりすぎません。 |
アシンメトリーの袖や裾のデザインがコーデのポイントになってくれるニット。そのまま着ても良いし、ベルトやブローチで表情を変えてアレンジを楽しめそうですよね。 |
フロントのラウンドスリットや、大きさの違うポケット、袖からつながる二枚仕立ての立体的なバックスタイルなど「エンフォルド」らしい様々なディテールが詰め込まれたシャツ。一枚で遊び心のあるコーデが完成します。 |
ヘリンボーン柄ジャカード生地のふんわりしたハリ感をいかしたランタンスリーブが特徴的なブラウス。後ろの裾が長くなっているのと、お腹周りをカバーしてくれるフィット&フレアデザインはワードローブの強い味方。 |
お仕事にも着ていける正統派のシャツに見えて、アレンジ次第でいろいろな着回しが楽しめるデザイン。袖のボタンを開けてケープのように着たり、首元の紐を後ろで結んだり、ハイネックの襟を折って着たりと気分に合わせて何通りも楽しめます。 |
360度どこから見ても立体的なラッフルが印象的なスカート。私はシンプルなブラウスやニットと合わせてスカートのボリュームをいかしたコーデや、Tシャツ&スニーカーを合わせたカジュアルコーデを楽しみたいと思っています。 |
長さの違うステップヘムが遊び心たっぷり! シルエットはタイトなので子供っぽくならず、合わせるアイテムでフェミニンにもモードにも。裾はスリットが入っているので歩きやすさも◎。 |
フロントはピンタックの入ったきれいなストレートパンツですが、バックは裾にスリットが入っているデザイン。スリットからチラっと足元がのぞくので、柄物や明るい色のソックスと合わせたコーデがおすすめ。 |
私はプリーツやタックの入ったパンツが好きで、このエリオポールのパンツも一目ぼれでした。タックで遊び心はありつつも、きれいめパンツなのでオフィススタイルにも良いですよね。 |
コクーンスリーブのボリュームが目を引くオールインワン。デニムのオールインワンはカジュアルなデザインも多いですが、こちらは「ランバン オン ブルー」らしく、カジュアルにもきれいめにも着られます。 |
ギンガムチェックのような洗練されたツイード生地を使用し、ハンドメイドのフリンジやカットアウトなど遊び心のあるディテールを効かせた大人に似合うオールインワン。肌見せが苦手な方はインにTシャツやニットなどを合わせて。 |
トレンチコートのようなデザインで、一枚でコーデが完成するワンピース。動くたびに揺れるスリット入りのスカートで、エレガントさもあるマニッシュコーデを楽しめます。 |
»「プランク プロジェクト」コットンダブルクロスオーバートレンチコート / Cotton Double Cloths Over Trench Coat
|
»「プランク プロジェクト」コンバットウールノータックパンツ / Combat Wool Plain Front Pants
|
»「プランク プロジェクト」アシンメトリースーチングスカート / Asymmetry Suiting Skirt
|
»「プランク プロジェクト」ホースプリントワイドパンツ / Horse Printed Wide Pants
|
【REKISAMI / Chika Kisada(レキサミ / チカ キサダ)】 |
この記事は2023.3.1配信のメールマガジン【LETTER from ELLE SHOP】に掲載されました。
こちらの記事はお楽しみいただけましたか?エル・ショップ メールでは、エル エディターやバイヤーがそのときオススメしたいブランドやアイテムをフィーチャー。メールマガジンでしか読めないストーリーをいち早くお届けしています。そのほか、新着コンテンツのご紹介やシークレットセールへのご招待も♪
登録も解除もカンタン!
まずはエル・ショップ メールにご登録を★
© 2023 HEARST FUJINGAHO All rights reserved.