おしゃれの“春一番”到来。

この記事は2023.1.29配信のメールマガジン【LETTER from ELLE SHOP】に掲載されました。

メールマガジンのご登録はこちら
ELLE SHOP

ELLE SHOP MAIL

2023.1.29

Letter from ELLE SHOP

今から着られる春ニットをバイヤーが厳選。色と素材でNEWシーズンを先取り!

By エル・ショップ バイヤー

冬から春にかけての寒暖差がある時期に役立つ薄手の春ニット。ほどよい暖かさをキープしつつ、コットンやシルク混素材やパステルカラーが春気分を盛り上げてくれます。今から手に入れて、軽やかなエッセンスを取り入れてはいかがですか? バイヤーのおすすめ品を今すぐチェック!

★TOMOYUKI

letter

»「シンゾーン」リネンシェイカーセーター(ネイビー)

letter

»「シンゾーン」リネンシェイカーセーター(イエロー)

「今シーズン気になるのが“クロップド丈のトップス”。「シンゾーン」から、春夏にぴったりなリネン混のドライタッチニットが登場しています。レイヤードがしやすいように裾リブをなくした、すとんとしたシルエットが特徴。ホールガーメントで編んでいるため、脇の縫い目がなく着やすいのもポイントです」。

letter

»「シンゾーン」ツィードニットカーディガン(ホワイト)

letter

»「シンゾーン」ツィードニットカーディガン(ネイビー)

»「シンゾーン」ORDINARY デニムパンツ

「こちらは3種類の糸をツイードに見えるように編んだニットカーディガン。オンでもオフでも使えるアイテムながら、ニットなので着心地が良いのもうれしい。印象の違うホワイトベースとネイビーベースの2色展開です」。

letter

»「マディソンブルー」モールカレッジカーディガン

letter

»「マディソンブルー」ギンガムチェックリボンタイノースリーブシャツ

「カレッジの青々しいエッセンスをほんの少し振りかけた今シーズンのコレクションから、ジャカードロゴとオリジナルボタンをあしらった、カレッジカーディガンをピックアップ。コットンナイロンのモール糸を使用したナチュラルな肌触りが特徴です。シャツとコーディネートしてユニフォームのような大人のプレッピースタイルを楽しんで」。

★HARUMI

letter
letter

»「イレーヴ」コットンリネンリリアンニット

「ドライタッチな肌触りが心地よい、この春の太鼓判ニットをご紹介。麻をミックスすることでライトウェイト&ロングスパンで着用できるように仕上がっています。コットン100%よりもとても軽い着心地のため、肌寒い時期はシャツやロンTとレイヤードして、春から夏にかけては一枚で活躍。グレーとホワイトがミックスしたメランジカラーも、こなれたスタイルの立役者!」

letter

»「レキサミ」ドッキングVネックカーディガン

「「レキサミ」で毎シーズン人気のドッキングアイテムが今年も登場。羽織としてはもちろん、ボタンを留めて主役トップスとしても着まわせるVネックカーディガンです。ベージュのニットボディに、エクリュの布帛スリーブをドッキング。絶妙なカラーの組み合わせが、甘すぎずほどよい大人フェミニンな印象を演出してくれます。デニムやチノパンなど、メンズライクなコーデの女子力UPアイテムとしてもひと役買ってくれそう」。

★NAO

letter

»「エブール」コットンシルク ニットジャケットカーディガン

»「エブール」コットンシルク ボーダーノースリーブニットトップス

「コットン70%シルク30%の繊細な糸に、ハリ・コシを持たせるために細いストレッチ糸を一緒に編み込んだ、「エブール」のコットンシルクシリーズ。この襟付きのニットカーディガンは、布帛のジャケットをニット素材でつくったようなアイテムで、金属ボタンがアクセント。ルックのようにボーダー柄トップスをインナーに入れ同素材のパンツを合わせたり、布帛のワンピースに軽く羽織ったりと、カジュアルにもきれい目にもスタイリングできます。ルックのノースリーブトップスは、「エブール」で初めてのボーダー柄展開があるアイテム。ボーダー柄はさまざまなスタイリングにさりげなく映え、クリアで凛とした大人のマリン感をプラスできます」。

letter

»「エブール」コットンシルク ノースリーブニットワンピース

»「エブール」コットンシルク ニットテーパードパンツ

「こちらのワンピースとパンツも、「エブール」のコットンシルクシリーズ。ミラノリブ組織にし、垂れ感や重さを軽減することで型崩れしにくくなっています。ワンピは前後アームを内側に折り込み、腕まわりにニュアンス感をプラス。1枚ですっきりと着用したり、同素材のパンツを合わせたり、ジャケットを肩がけするなど、多彩な組み合わせが可能です。パンツは少し裾にテーパードがかかった一本。他のトップスよりキックバックの強いストレッチ糸を使用し、よりシャープなシルエットを出しています。同素材のカーディガンやトップス、またワンピースとのスタイリングが◎」。

letter

»「デミリー」SANA オーガニックコットン ケーブルベスト(アイボリー)

letter

»「デミリー」SANA オーガニックコットン ケーブルベスト(ネイビー)

「海辺で暮らす女性をイメージしたクラシックでノスタルジックなディテールが光る「デミリー」の2023年春夏コレクション。立体的なケーブル編みが華やかなニットベストは、シャツやカットソーとレイヤードして。詰まり気味の首元がきちんと感を漂わせます」。

★SATOSHI

letter
letter
letter

»「メゾンスペシャル」ハーフジップ2WAYスリーブトップ

「「メゾンスペシャル」からは、春から夏にかけて活躍するユニークなデザインのマルチウェイニットをピックアップ。袖が取り外せて、長袖、半袖、アームカバーとしても着用できます。ストレッチの効いたストレスフリーな着心地も魅力」。

letter

»「リムアーク」Basic R-neck knit PO(SMALL)/ニット

letter

»「リムアーク」Basic R-neck knit PO(LARGE)/ニット

「“スウェットライクな心地よさはキープしつつ、大人っぽいクールなトップス”というコンセプトで製作された、軽いのに型崩れしないニットトップスも要注目。さまざまなニーズにこたえるためSMALLとLARGEの異なるシルエットを展開しており、豊富なカラーバリエーションから好みのスタイルを追求できます」。

★YUKA

letter

»「ミュベール」フラワーケーブルニットプルオーバー

»「ミュベール」フラワー刺繍デニムスカート

»「ミュベール」Air pods ケース

「立体的なケーブル柄に同色の花刺繍が入った「ミュベール」らしいニットプルオーバー。柄がしっかりと出るように軽くて存在感のあるリリヤーン糸を使用しています。バックスタイルにも同色のボタンをあしらうなど、ディテールにこだわったワントーンのニットです」。

letter

»「マリリンムーン」オープンワークパールニットカーディガン

»「マリリンムーン」オープンワークAラインスカート

「ハリ感のある素材のパール付きカーディガンと同素材のスカートは「マリリンムーン」から。カーディガンは、タック&ギャザーで立体感を出した五分袖の袖端に春夏らしい軽快なギザギザのオープンワークが施されています。フロントのパールボタンも旬度満点のアクセント。スカートは、カーディガンと同様に裾端にオープンワークがプラスされています。きちんと感があるのに、ゴム仕様のウエストがうれしいポイント。ひと味違うおしゃれ感が漂うこのセットアップがあれば、日常からオケージョンシーンまでエレガンス&モードに装えますよ」。

★TAKASHI

letter
letter

»「カオス」ペシェリリーニット

「オーバーサイズのリラックスしたシルエットながら、カジュアル過ぎずに着こなせるのは「カオス」ならでは。フランダース地方で栽培された最高品質のリネンとビスコースの混紡糸をイタリアで紡績したインポート糸が使用されています。独特な光沢感と色合い、柔らかな風合いが特徴で、繊維が細いフランダースリネンによってチクチク感の無いなめらかな着心地も実現。インナーの袖の長さを変えたり、キャミソールにしたりと、好みのスタイリングで春夏のおしゃれを楽しんで」。

letter

»「ガリャルダガランテ」ぺプラムコンビニット(ホワイト)

letter

»「ガリャルダガランテ」ぺプラムコンビニット(ネイビー)

「ニットのすっきりとしたシルエットと、タフタのギャザーのコントラストが素敵なペプラムデザイン。明るくエレガントなホワイト、シックで上品なネイビーを展開しています。シンプルなアイテムなので、カジュアルなスタイリングにもマッチ。伸縮性があり、軽い着心地です。ジャケットを羽織れば、ワークスタイルやオケージョンルックにもぴったり」。

»寒暖差に“効く”春ニットをタイプ別に公開!

この記事は2023.1.29配信のメールマガジン【LETTER from ELLE SHOP】に掲載されました。

こちらの記事はお楽しみいただけましたか?エル・ショップ メールでは、エル エディターやバイヤーがそのときオススメしたいブランドやアイテムをフィーチャー。メールマガジンでしか読めないストーリーをいち早くお届けしています。そのほか、新着コンテンツのご紹介やシークレットセールへのご招待も♪

登録も解除もカンタン!
まずはエル・ショップ メールにご登録を★

メールマガジンのご登録はこちら

© 2023 HEARST FUJINGAHO All rights reserved.