ファッションと環境の関係を見直すとき

この記事は2022.6.30配信のメールマガジン【LETTER from ELLE SHOP】に掲載されました。

メールマガジンのご登録はこちら
ELLE SHOP

ELLE SHOP MAIL

2022.6.30

Letter from ELLE SHOP

今できることが明日を、未来をつくる。「SUSTAINABLE CHOICE」がオープン

By エル・ショップ スタッフ

letter

大切な日に、背中を押してくれたジャケット。お守りのジュエリー。初めての場所へ連れていってくれたシューズ。着ると心が軽やかになった、あのワンピース。ファッションはいつだって、明日の私を幸せに、時に奮い立たせ、時に寄り添ってくれた。今、そのファッションと環境の関係を見直すときが来ている。私たちはこの気持ちを、この高揚感を、ぬくもりを、未来のあなたにも伝えたい。そのためにエル・ショップができることを、スタッフみんなで考えました。今回オープンした「SUSTAINABLE CHOICE」ページでは、未来のためのエル・ショップの取組みと、サステナブルなアイテムをご紹介していきます。ぜひ、ご覧ください。

»SUSTAINABLE CHOICE

本メールでは、「SUSTAINABLE CHOICE」にも掲載中の、サステナブルな活動に取り組んでいるブランド・アイテムの一部を、エル・ショップスタッフが解説します。

【エコアルフ / ECOALF】
「まずは環境への配慮とファッションを楽しむことを両立できるヴィーガンスニーカーをピックアップ」。

letter
letter

»「エコアルフ」PRINCE スニーカー(マルチ)

letter

»「エコアルフ」PRINCE スニーカー(ピンク濃)

letter

»「エコアルフ」PRINCE スニーカー(ブラック)

letter

»「エコアルフ」PRINCE スニーカー (ホワイト)

リサイクルナイロンを使用した超軽量スニーカー
「新定番モデル“PRINCE”が2022年春夏シーズンのテーマである“ロスト・カラーズ”の新色で登場。メインのアッパーの部分にリサイクルナイロン素材を使用しています。水を弾きやすいので、多少の雨でも安心! ブロッキングデザインと、レトロなフォルムがコーディネートになじみやすく、デイリーユースに最適です。また、高めのソール仕様からは想像できないほどの軽量性と、安定したグリップ感も魅力。環境への配慮とおしゃれを楽しむことを両立できるヴィーガンスニーカーです。サステナブルなファッションを始めるなら、ぜひ足もとから」。

letter

»「エコアルフ」PRINCE ニット スニーカー(ホワイト)

letter

»「エコアルフ」PRINCE ニット スニーカー(ブラック)

letter

»「エコアルフ」PRINCE ニット スニーカー(カーキ)

海から生まれたスニーカー“UTO コレクション”
「人気定番モデルの“PRINCE”をもっとサステナブルに。UPCYCLING THE OCEANS によって回収された海洋ペットボトルをアップサイクルし、スニーカーに生まれ変わらせています。廃棄物というネガティブなイメージを感じさせない、クリーンでスタイリッシュなデザインが特徴。また、ニットで製品化することで、軽量かつ快適な履き心地を実現しています。大きくロゴをデザインした高めのソールもグリップ性と軽さにこだわりぬいたもの」。


【マリリンムーン / MARILYN MOON】
「続いては人気ブランド「マリリンムーン」から、ナチュラルダイシリーズをご紹介します」。

letter

»「マリリンムーン」【SOI-MeME】コットングラデーションシャーリングドレス

letter

»「マリリンムーン」コットングラデーションギャザースカート

letter

»「マリリンムーン」【SOI-MeME】コットングラデーションシャーリングドレス

バリ島の自然へ思いを馳せる、美しいグラデーション
「ハリのあるオーガニックコットン100%の生地にバリ島で草木染めを施したノースリーブドレスとスカート。豊かな自然を感じていただける草木染めのグラデーションカラーが気分を盛り上げてくれる、スペシャルなシリーズです。ワンピースは前後2WAYの着用が可能で、肩まわりが出すぎないデザイン。ウエスト切り替え部分にはたっぷりとギャザーをあしらい、揺れるたびに広がる裾が印象的です。セチャンの木とマホガニーの葉で染めたコーラルピンクはオンライン別注色! どうぞお見逃しなく」。


【ワランス / WALANCE】
「次にご紹介するのは、デニムの味わいを残しつつ、新たな形で表情豊かなアイテムにアップサイクルした「ワランス」の“リサイクルデニムニット”シリーズ。ベーシックなシルエットながら、細かなディテールにトレンド感を忍ばせ、飽きることのない定番アイテムとして活躍します」。

letter
letter

»「マリリンムーン」【WALANCE】リサイクルデニムニットボーダートップ(インディゴ)

»「マリリンムーン」【WALANCE】リサイクルデニムニットスカート(インディゴ)

letter

»「マリリンムーン」【WALANCE】リサイクルデニムニットボーダートップ(ライトインディゴ)

毎日着たくなる、こなれ感満点のボーダー柄
「リサイクルデニムの糸とオーガニックコットンの糸でボーダー柄にしたプルオーバー。前後差のある着丈に加え、ワイドシルエットでリラックスして着こなせるアイテムです。部分的に施したボーダー柄も大人な印象を与えてくれます」。

letter

»「マリリンムーン」【WALANCE】リサイクルデニムニットスカート(ライトインディゴ)

リサイクルデニムニットが生み出す美シルエットを体感
「裾に向かって緩やかに広がるニットスカート。片方のみに施したサイドスリットと落ち感のあるシルエットが女性らしいムードを感じさせます。ほどよい厚みのゴム編みのため、体のラインを拾いすぎないのもうれしいポイント。サイドにはポケットがつき、使い勝手抜群!」


【ネストローブ / nest Robe】
「「ネストローブ」からは、サステナブルな新素材“UPCYCLELINO(アップサイクルリノ)”シリーズをクローズアップ。ほとんどの洋服にリネン素材を使用している「ネストローブ」では、生地を裁断する際に平均して30%程度の端切れが廃棄となってきたとか。生地は、農家の方々が丹精込めて育てたフラックスと呼ばれる植物から作られたもの。その思いのこもった素材を、“焼却処分で廃棄するのではなく何か違う新たなものへと蘇らせたい”という思いで、日本のテキスタイルメーカーの技術により“UPCYCLELINO”として生まれ変わりました」。

letter
letter

»「ネストローブ」アップサイクルリノ リボンタイ ショートブラウス(ナチュラル)

可愛さとサステナブルを両立!
「こちらは、リボンタイがポイントのブラウス。ふくらみのあるバルーンスリーブの袖口はゴム仕様になっているので、袖をブラウジングし、手首を見せたヘルシーな着こなしもおすすめです。フロント部分をフルオープンにすれば、羽織としても活躍。ショート丈なので小柄な方でもバランスよく着こなせ、シーズンレスで着まわしできます。

letter

»「ネストローブ」アップサイクルリノ ラッフルカラーバルーンスリーブドレス

やさしさで包み込むスモックワンピ
「襟元のラッフルカラーがアクセントのワンピースは、ふわっとしたシルエットもとってもキュート。しなやかでコシのある素材が体をゆったりと包み込み、ラインを拾わないサイジングです。ブラウス同様、フロント部分をフルオープンにすれば肌寒い時期の羽織に◎。長いシーズン着用できますよ」。

letter
letter

»「ネストローブ」アップサイクルリノ フーデッドプルオーバー(ピンク)

「ルーズなスタイリングが楽しめるフーデッドプルオーバーは、ワイドな筒状のロングスリーブで、袖口をロールアップさせると抜け感がアップ。ボトムスを選ばずに着こなせるので、ワンピースの上から重ねたコーディネートにもベストマッチです」。

letter

【エネイ / ENEY】
「皆さんは、ラボグロウンダイヤモンドをご存じですか? エル・ショップで新たに展開をスタートしたジュエリーブランド「エネイ」。このブランドを象徴するのが“ラボグロウンダイヤモンド”を使ったアイテムです。ラボグロウダイヤモンドとは、天然ダイヤモンドと同成分・同組成ながらも、科学技術により生成されることから、採掘作業で自然環境に負荷を与えることがないエシカルなストーン。日本にはまだなじみがないかも知れませんが、海外ではもはやニュースタンダードなマテリアルです。ここからは、その天然ダイヤに匹敵するほどの美しい輝きを放つモダンなジュエリーをご紹介します」。

letter
letter
letter

»「エネイ」【受注生産】FULL MOON K18YG リング

心落ち着かせる、月の満ち欠けを指元に
「まずは“Moon(ムーン)”から。ハーフムーンカットのダイヤモンドを使用し、普遍的で神秘的な月の満ち欠けを表現。満月から半月へ、自然の循環を体現したコレクションです。このリングは、半月に見立てたシルエットの0.2ctハーフムーンカットのダイヤモンドでFULL MOON(満月)を表現した詩的で現代的なデザイン。ダイヤモンドをカットするという技法は、ラボグロウンダイヤモンドだからこそ可能。その大胆でモダンな仕上がりを楽しんで」。

letter
letter

»「エネイ」【受注生産】FULL MOON K18YG メレダイヤモンド リング

まばゆいメレダイヤの輝きで満ちる月
「こちらは、FULL MOON(満月)を表現したデザインに、メレダイヤモンドを贅沢にセッティングしたデザインリング。メレダイヤが放つ輝きを存分にお楽しみいただけます。小粒のメレダイヤながら、その存在感は圧倒的です」。

letter
letter

»「エネイ」【受注生産】HALF MOON K18YGネックレス

「半月に見立てたシルエットの0.2ctのハーフムーンカットのダイヤモンドをネックレスに。少し駒の大きなチェーンネックレスを使用した、特徴的なデザインです。シンプルななかにエッジが効いたネックレスが、デコルテを一層魅力的に演出してくれるはず」。

letter
letter

»「エネイ」【受注生産】HALF MOON K18YG ピアス

「こちらは、半月に見立てた0.2ctハーフムーンカットのダイヤモンドを左右2石使用した贅沢なピアス。18Kイエローゴールドのバーデザインがモダンな印象を加速させています。テイストを問わず毎日つけられるジュエリーこそ、質のよいものを選びたい。イヤーカフとのレイヤードを楽しむのもおすすめです」。


「エル・ショップ」の受注販売プロジェクトが本格始動!
過剰生産、余剰在庫を減らすために――
「エル・ショップ」は、2022年春より受注生産による販売アイテムやバラエティを大きく拡大していきます。これまでの通常販売や先行予約とは異なる販売スタイルへの挑戦は、エル・ショップのサステナブル化宣言のひとつであるといえます。

受注販売とは、注文数に応じて必要なアイテム数を作るファッションシステムのことで、過剰生産を大幅に抑えることができます。それは“余剰在庫の破棄”というファッション業界全体の問題の解消に直結します。

letter

「MADE TO ORDER」プロジェクト第二弾は「GIGI(ジジ)」のジュエリーボックス全5種類。こちらからぜひチェックを!

»「MADE TO ORDER」プロジェクト第二弾「GIGI(ジジ)」のジュエリーボックス

この記事は2022.6.30配信のメールマガジン【LETTER from ELLE SHOP】に掲載されました。

こちらの記事はお楽しみいただけましたか?エル・ショップ メールでは、エル エディターやバイヤーがそのときオススメしたいブランドやアイテムをフィーチャー。メールマガジンでしか読めないストーリーをいち早くお届けしています。そのほか、新着コンテンツのご紹介やシークレットセールへのご招待も♪

登録も解除もカンタン!
まずはエル・ショップ メールにご登録を★

メールマガジンのご登録はこちら

© 2022 HEARST FUJINGAHO All rights reserved.